昨日の金スマでやっていた掃除の仕方。
掃除機の掛け方ですが、まず丸くかけてから隅ををかけるそうです。
家の掃除機にはゴミセンサーというのがついていて、
そこが赤くなると一旦そこで止めて吸い取るというふうにしていました。
時々移動するときに空気なのに赤くなる時があって、
それは舞い上げたチリがあるよ、ってサインだったのね。
掃除機はゆっくりとかけること、だそうです。
窓は開けない、ですって。
だから止めて吸い取る、は正解だったかも!
トイレの水を流すのも要注意。
蓋を閉めて流さないと、水が跳ねるって。
ウイルスは水より軽いからもっと跳ねるそうです。
確かに母が入院していた時、トイレに蓋をしてから水を流すように、と書かれていましたっけ!
そういうことだったのね!
スマップファンだから金スマはリアルタイムで。
ゴローデラックス、ナカイの窓、学ぶスイッチは録画で観ています。
キュウリを収穫しました。